漁師風の一夜干し「しわら干し」で旨味を熟成 「しわら干し」とは、表面が完全に乾ききらない状態のことで、これがまさに漁師風です。また、魚の旨味を引き出す為だけの塩加減にしているのでうす塩仕上げになっています。「しわら干し」にするのは、保存性を高める目的もありますが、一番の理由は潮風に晒すことで「生」と「干物」の両方の良いところを生かした状態になり、格別の旨さが楽しめるからです。焼き魚にした「しわら干し」は、一般的な干物と比較すると、生魚を焼いたものに近いやわらかい食感で、旨みが凝縮されています。 【骨取り済み】あじ一夜干し【天然】 ツイートする シェアする 販売価格: 450円(税込み) 会員価格 (税込み) 通常価格 (税込み) 在庫 0 商品コード Z122 JANコード 数量 - + 在庫切れのため注文いただけません。 カテゴリー 骨取り済み 水揚げされた新鮮な魚を使い、一夜干しに加工します。素材の風味を活かした昔ながらの味を、是非ご賞味下さい。20年間漁業に携わり淡路島の魚の旨みを知り尽くした元漁師がお届けする日本全国の皆様に味わっていただきたい厳選素材の極上の一夜干しです。 明石海峡や鳴門海峡があり潮の流れのある淡路島近郊でとれたアジを食べやすいように骨抜きの処理をしてご提供いたします。『骨取り済み』とは、離乳食からお年を召した方のお食事まで幅広くご利用いただけるように、中骨・ワキ骨を丁寧に取り除いた商品です。※弊社では本商品に関しましては細心の注意を払って骨取りを行っておりますが、すべての骨を完全に取り除いているということは保証いたしかねますので予めご了承くださいませ。